水沢高等学校

水沢高等学校

マガジン

  • 理数科通信

    本校理数科の教育活動を紹介します。

  • 部活動マガジン

    本校の部活動関連記事をまとめました。

  • 水高野球部〜甲子園への軌跡〜

    水沢高校野球部の活動をお伝えするマガジンです。

  • 行事マガジン

    水高の行事関連記事マガジンです。

  • 図書館だより

    本校の図書館が発行している便りをまとめました。

記事一覧

理数科通信 第14号 東桜学館高校中間発表会

令和6年度水沢高校学校保健委員会

バドミントン部新人戦県大会

理数科通信 第13号 千葉大学主催高校生理科研究発表会

理数科通信 第12号 2年理数科理数探究中間発表会

大大大盛会!!「生徒ともに創る!学習者主体の授業」次のステージへ・・・

生徒ともに創る!学習者主体の授業「pjミーティングの様子」

第70回岩手県新人大会卓球競技

理数科通信 第11号 DXデータサイエンス出前授業

理数科通信 第10号 大学研修@東北大学

理数科通信 第9号 埼玉医科大学出前授業

プロジェクト始動!生徒主体の授業とは何か?

理数科通信 第8号 理数科2年大学研修②

理数科通信 第7号

県南地区予選を突破し,県大会へ

理数科通信 第6号

理数科通信 第14号 東桜学館高校中間発表会

10月9日に山形県立東桜学館高等学校において、令和6年度山形県立東桜学館高等学校2年生SSH課題研究「未来創造プロジェクト」中間発表会が開催され、本校からも2年理数科の3つの研究班の代表が参加しました。

令和6年度水沢高校学校保健委員会

11月14日(木)、本校にて学校保健委員会が開かれました。学校医の先生、学校薬剤師の方、奥州市から担当者の方の出席をいただき、本校の学校保健の現状報告を行いました。また、出席の皆様から貴重な御意見、御質問をいただきました。

バドミントン部新人戦県大会

こんにちは!水沢高校バドミントン部です! 私たちは10月28日~31日にZアリーナで行われた新人戦県大会に参加してきました。 マネージャーより大会の報告をさせていただきます。 まずは、10月3日~5日に行われた北奥地区予選ですが、団体戦は男子が4位通過、女子は3位通過という結果でした。団体戦は少し悔しさの残る結果でしたが、個人戦では、ダブルスで男女合わせて4ペア、シングルスは男子3人の県大会出場を決めました。 そして県大会の日を迎えました。 開会式 県を代表して水高の部

理数科通信 第13号 千葉大学主催高校生理科研究発表会

理数科通信 第12号 2年理数科理数探究中間発表会

大大大盛会!!「生徒ともに創る!学習者主体の授業」次のステージへ・・・

皆さん、こんにちは!水沢高校です! 10月25日(金)に本校主催で行われた「生徒とともに創る!学習者主体の授業」当日の様子のリポート記事をお届けします! 総勢115名!全国から集った教師と本校生徒外部から参加した先生方は岩手県をはじめ、青森・宮城・福島・山形・埼玉から集まり33名となり、ここに本校職員14名、本校生徒56名、運営スタッフ12名の合計115名が会場に集まりました。 1.開会式開会式の司会は本校 副校長の切田壮先生が行いました。 校長挨拶、そして運営スタッフの

生徒ともに創る!学習者主体の授業「pjミーティングの様子」

皆さん、こんにちは。水沢高校です。 先日10月25日(金)に本校主催で行われた「生徒ともに創る!学習者主体の授業」に係り、プロジェクトメンバーが開催した事前ミーティングの内容をリポートします! 本イベントの企画に携わるPJメンバー本イベントに係り、企画・運営メンバーとして携わってくれたプロジェクトメンバー(以下、PJメンバー)が参加者の生徒たちに対して、事前準備や心構え、イベントの趣旨等を共有するためにミーティングを開きました。 この日は作成したプリントを配布し、イベン

第70回岩手県新人大会卓球競技

こんにちは。水沢高校卓球部です。 第70回岩手県新人大会が10月18日~20日に奥州市Zアリーナで開催されました。 熱戦の末、男子団体は9年ぶりのベスト4に入賞しました。残念ながら、決勝リーグで敗れ、12月に秋田市で開催される東北大会出場は逃しましたが、来年度の高総体に期待がかかります。 女子は部員2名で団体は出場できませんでしたが、1年生の村上楓花さんがシングルスでベスト16に入りました。更なる活躍が楽しみです。

理数科通信 第11号 DXデータサイエンス出前授業

1学年全員を対象にDXデータサイエンス出前授業を実施しました。講師には宇都宮大学データサイエンス経営学部から学部長の長谷川教授と川面准教授をお招きしました。今回の出前授業は今年度4月より文部科学省から水沢高校が高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)に採択されたことによって実施することになりました。

理数科通信 第10号 大学研修@東北大学

9月20日に、2年理数科希望者で「次世代放射光施設『Nano Terasu』東北大学青葉山新キャンパス」と「東北大学金属材料研究所 東北大大学片平キャンパス」において研修を行ってきました。

理数科通信 第9号 埼玉医科大学出前授業

9月13日に、2年理数科で埼玉医科大学より講師を招いて出前授業を実施していただきました。

プロジェクト始動!生徒主体の授業とは何か?

皆さん、こんにちは。 水沢高校です! 今回は10月25日(金)に本校主催で行われる「生徒とともに創る!学習者主体の授業」イベントに係り,本イベントの企画メンバーとして活動してくれているプロジェクトメンバーの活動の様子をリポートします. どんなイベントなの?高校教師を対象とした授業探究イベントになります。以下、概要です。 かつて授業と言えば、生徒は教師の説明を聞き、板書をノートに写したり、プリントに書き込んだりすることが中心で、生徒の学びの姿勢は受け身になりがちでした。そう

理数科通信 第8号 理数科2年大学研修②

9月21日(土)に実施した大学研修②に、本校理数科2年生12名が参加しました。その時の様子をお伝えします。

理数科通信 第7号

9月20日に岩手大学釜石キャンパス、東京大学大気海洋研究所国際沿岸研究センターを会場に、DX先端生命科学研修を実施しました。

県南地区予選を突破し,県大会へ

皆さん,こんにちは! 水沢高校野球部です! 過日行われた秋季県南地区予選の結果をリポートします! まずは2回戦vs一関第二 初戦で水沢工業に勝利した水高は、地区代表を巡る2回戦、一関第二高校と戦いました。 先攻の水高は、1回に1点を先制します。応援も盛り上がりを見せました! 先発は初戦でも先発を務めた1年生伊藤悠惺。安定したピッチングを見せますが、相手の攻撃力もあり、1回に2点、3回に2点を失います。 3回1アウト1、2塁で交代したのは、初戦で好投を見せた1年生

理数科通信 第6号

理数科通信第6号では、2年理数科DXデータ分析出前授業についてお伝えしています。